
2021年のアーカイブ
道路・安心安全

最近いただいた道路をめぐる安全安心に関する3つの経過報告です。
最近いただいた道路をめぐる安全安心に関する3つの経過報告です。 ➀10月下旬、晴れた日は自転車で庭坂から西工業団地に通勤しているKさんから電話をいただきました。西工業団地の北側を走る市道〈百目木・原野町線〉の鍛冶屋川の中 …
議会

2021年12月定例会議の一般質問読み原稿です。
「はい! 議長、25番。」 真結(まゆ)の会の、二階堂武文です。会派の一員として質問をします。 1、 小・中学校の運動施設の照明設備とその利用について (1)小・中学校の体育館のLED入替の状況について …
議会

昨日提出した12月定例会議一般質問の発言通告書の中身です。抽選の結果、登壇は12月9日㈭15時半過ぎになります。
昨日提出した12月定例会議一般質問の発言通告書の中身です。発言順を決める抽選の結果、登壇は12月9日㈭15時半過ぎになります。時間の都合のつく方、傍聴席でのあたたかい応援よろしくお願いします。質問、答弁を含めて約1時間の …
議会

市長懇談会の冒頭、会派からの「令和4年度福島市予算編成に対する要望書」を木幡市長に手渡しました。
11月26日、12月定例会議前の市長懇談会の冒頭に、私たちの会派からの「令和4年度福島市予算編成に対する要望書」を木幡市長に手渡しました。この間、10月18日から昨日まで8回の打ち合わせを重ねて、政調会を中心にして要望内 …
選挙

福島市長選で木幡浩市長が再選。応援していただいた皆様、本当にありがとうございました。
11月22日㈪。昨日行われた福島市長選で木幡浩市長が再選を果たしました。応援していただいた皆様、本当にありがとうございました。 昨夜開かれたホテル福島グリーンパレスでの祝勝報告会では、古関裕而作曲の「とんがり帽子」で入場 …
選挙

木幡浩候補者を圧倒的な支持率で勝たせたいとの思いで、最後の最後までがんばります。
明日11月21日㈰の投票日を控えて、福島市長選挙戦も今日が最終日でした。午前中は、高湯温泉のあったか湯付近で選挙カーのお出向をして、夜7時30分からさんかく広場での打ち上げに参加しました。 この1週間、本当にお疲れさまで …
選挙

今回の福島市長選挙について、選挙戦の持つ重みを印象に残った言葉と挨拶で確認したいと思います。
11月14日日曜日は早朝の福島稲荷神社での必勝祈願祭、9時に旧長崎屋アックスビル前での第1声と、昼には地元戻りJR庭坂駅前での地域の方々との選挙カーのお出迎え、さらに夜7時からは福島グリーンパレスでの個人演説会への参加と …
報告・意見交換会

令和3年秋季議会報告会・意見交換会が、11月2日火曜日から4日木曜日まで4班体制で開催されました。
令和3年秋季議会報告会・意見交換会が、11月2日火曜日から4日木曜日まで4班体制で開催されました。今回、私の班はトップバッターで吉井田学習センターでの開催でした。当日は14名の市民の皆さんに参加いただきました。 私は、建 …
その他

仙台国際センターで開催された「第2回地域テック東北」(主催/㈱あわえ、協力/七十七銀行)に参加してきました。
11月9日は、仙台国際センターを会場に開催された「第2回地域テック東北」(主催/㈱あわえ、協力/七十七銀行)に参加してきました。 過日、議会事務局のレターボックスに投函されていた資料を見ていて、セミナータイトルに興味を惹 …
台風・風水害

八反田川の折戸橋周辺の護岸工事現場の土嚢袋の破れが心配でしたが、「ふとんかご工法」で工事されて一安心です。
2019年秋の台風19号の影響等があり、折戸橋上流域の護岸ブロックわきには、おおよそブロックの1/3から1/2くらいまで山から流れ落ちてきた堆積土砂が溜まっていました(埋まっていた部分はブロックに白く跡が残っています)。 …