

12月5日㈫。今日1日頑張ります。
4日は一般質問順番の抽選会と協議会案件に対する正副議長の打合せがありました。
2日は夕方6時30分から、吾妻地区青少年健全育成研修会があり、㈱とうほうスマイル 就労支援アドバイザー原美子氏の講演会を聴講してきました。テーマは、「子どもをのびのび元気に育てるために~みんな違って当たり前~」。中学校教師からスタートして特別支援学校退職後、JICAシニア海外ボランティアとして活動し、帰国後は㈱とうほうスマイル で 障がいのある方々の支援を行っています。活動の中で得た子供がきらきら輝くために大切なこと、そして自らがかかわっているプロジェクトやサポート事業の紹介など熱い思いを話していただきました。
いよいよ1日から15日までの予定で、12月定例会議がスタートしました。9時30分からの議会運営委員会、本会議での木幡市長の議案提案理由の説明、代表者の会、代表者会と続きました。
30日は木幡市長へ会派からの予算要望の提出がありました。