
二階堂たけふみ市政報告 第2-12号 〈総集編〉
こちらの記事もおすすめです!
2011年11月4日 遠原団地入り口付近で、人の住んでいない宅地の立木が道路を半分位覆いかぶさる状態で、町内会から伐採の要望が出ていた。町内会で遠方に住む相続人に確認し、支所で業者を手配していただき作業完了。(吾妻支所)
2013年12月27日 福島交通バス路線のフリー乗降区間を庭坂駅前まで延長してほしいとの要望でしたが…(交通政策課・福島交通福島支社乗合営業課)
2020年8月1日 交差点のカーブミラーを本当に必要とするのはどちらの道路を走るドライバーなのかが、ようやく解決しました。
2013年1月15日 佐藤敏幸・荒町町内会長と共に、昨年進展がなかった継続事業の側溝のふた掛けについて、今年は確実に実施していただくため、吾妻支所・林係長に面談し要望を伝えた。今年度計画分は8月までに実施していただいた。(吾妻支所)
2019年11月18日 講演会「『朝ドラ』が福島にもたらす大きな波及効果」を聴講しました。
2018年8月15日 昨年の台風時に地元消防団から避難指示。「自宅裏の内川の氾濫が心配です。早急な対策をお願いします」
/ 市政報告だより / 二階堂たけふみ市政報告 第2-12号 〈総集編〉