火山防災の記事
火山防災
5月21日㈯、令和4年度福島市総合防災訓練が庭坂小学校をメイン訓練会場として開催されました。
5月21日㈯午前中、令和4年度福島市総合防災訓練が庭坂小学校をメイン訓練会場として開催されました。 今年度の訓練は、吾妻山の火山災害を想定したものでした。 この日の訓練想定は、「7時15分、吾妻山の大穴火口から噴火が発生 …
火山防災
須川上流に「不動沢第3砂防堰堤」が完成して披露会が開かれました。「融雪型火山泥流」対策への意味合いも。
7月12日㈭、『信夫温泉のんびり館』のつり橋の下を流れる須川上流に、不動沢第3砂防堰堤が完成して披露会が開かれ、地元議員も御呼ばれしました。 式典では、主催者である木幡浩市長、工事にあたった国土交通省東北整備局・福島河川 …
火山防災
福島県総合防災訓練を参観。避難所開設運営訓練が印象に残りました。
8月27日㈰は、午前8時30分からの福島県総合防災訓練に参観者として出席しました。 福島県内持ち回りという今回の訓練は、一つは自然災害対応訓練で福島盆地西縁断層帯においてM7.0の地震が発生したことを想定、もう一つは国民 …
火山防災
白石市防災センターを視察。広域連携強化のため議員交流を深めてまいります!
6月23日、白石市防災センターを会所属会派13名で視察しました。白石市役所は、東日本大震災では5階の議場の天井が落下するなど大きなダメージを受け、本来、3階の会議室に予定していた災害対策本部を1階ホールに設置せざるを得ま …
火山防災
霧島山(新燃岳)噴火災害対策について視察
1月20日㈬、火山防災対策について、鹿児島県の霧島市役所を視察しました。 現在、噴火警戒レベル2「火口周辺規制」にある吾妻山を抱える本市において、2011年の霧島山(新燃岳)噴火を経験した霧島市の被害状況、その後の対応の …
火山防災
雲仙・普賢岳噴火災害の教訓を調査に、島原市へ行政視察。
1月21日、会派の行政視察で長崎県島原市役所を訪問。雲仙・普賢岳の噴火災害の教訓等について話を伺った。平成3年6月3日の釣鐘状「溶岩ドーム」崩落による火砕流では、死者44名・家屋消失等147棟が発生、さらに5日後には大火 …
火山防災
「改訂版・吾妻山火山防災マップ」が欲しいんですけど。
「改訂版・吾妻山火山防災マップ」が欲しいとの問い合わせをいただきました。以前、平成13年度作成のマップは、明治26年の「積雪時の水蒸気爆発」を想定したものでしたが、今回の改定版は吾妻山の過去7000年の噴火に関する調査を …
火山防災
災害時の井戸水協力マップを作りたいので庭坂の地図ありませんか?
庭坂地区消防団OBの集まりである「消友会」のK会長から、東日本大震災の時の教訓でもありましたが、今後、消友会として災害時に井戸水を分けていただける協力者の方のマップを作りたいのでベースになる町庭坂地区の地図がないか相談が …
火山防災
吾妻山噴火などを想定した「火山防災センター」を訪問
福島河川国道事務所は、3月25日、町庭坂にある吾妻山系砂防出張所松川庁舎に「吾妻山火山防災センター」を設置。吾妻山噴火などで火山泥流が発生した場合、荒川沿いに流れ込む想定のもと、荒川流域から離れた町庭坂の松川庁舎に設置し …
火山防災
福島地区防犯指導隊・吾妻西分隊主催、庭坂地区荒町町内会共催の地域防災訓練に参加。
福島地区防犯指導隊・吾妻西分隊主催、庭坂地区荒町町内会共催の地域防災訓練に参加。吾妻山の噴火とそれに伴う震度6の大地震、融雪型火山泥流の発生を想定したもの。当日は13年ぶりの大雪に見舞われましたが、福島警察署・消防37分 …