
二階堂たけふみ市政報告 第18号 〈保存版〉
こちらの記事もおすすめです!
2019年7月19日 台風シーズンには大堀川の水位が上がり、コンクリートの護岸を越えて土手部分を侵食し、宅地近くまで水が押し寄せました。
2016年3月1日 フルーツラインの歩道わきの側溝のフタが壊れていました。
2015年11月9日 二階堂たけふみ市政報告 第2-2号
2020年4月13日 「水田の代掻きを控えて、昨年の台風19号による取水口の土砂の撤去が進まず、埋まったままの個所があり‥‥」
2017年2月4日 側溝から水が溢れ、道路が冠水。迅速な対応で復旧しました。
2013年8月22日 所属会派と市長との懇談会の席上、「市内では積雪の多い庭坂地区では、高齢化と空き家の増加により、住宅地の住民間の除雪か滞り、福祉車両が入れない事態もあり、かといって大型除雪車も入れぬ中で、米沢市のように町内会等で除雪をする場合の補助制度をぜひ福島市でもつくつていただきたい旨、お願した。(市長懇談会)
/ 市政報告だより / 二階堂たけふみ市政報告 第18号 〈保存版〉