
その他 記事一覧
議会

四市議会連絡協議会(四市協)全体会が米沢市で開催され、福島市、伊達市、相馬市から議員93名が出席しました。
11 月9日(水)は、四市議会連絡協議会(四市協)全体会が米沢市で開催され、福島市、伊達市、相馬市、米沢市の四市議会から議員93名が出席して、令和4年度事業経過報告と令和5年度事業計画について協議しました。 事業経過報告 …
水利・河川

7月12日㈫、下高湯沢第1砂防堰堤の完成披露会が開催されて出席しました。
7月12日㈫、高湯温泉観光協会駐車場において、下高湯沢第1砂防堰堤の完成披露会が開催され、来賓として出席しました。 この堰堤は下高湯沢流域では初めてのもので、須川流域では16番目で、上流からの火山泥流、土石 …
選挙

星北斗候補者を応援していただいた皆様、本当にありがとうございました。
6月10日は夜7時30分から星北斗選挙事務所でNHKの当確発表を待っていました。 8時、真っ先に星候補者の当確が画面に出ました。別室に待機していた星候補者と奥様が報道陣が陣取る会場に入場し、拍手で迎えました。選対本部長の …
火山防災

5月21日㈯、令和4年度福島市総合防災訓練が庭坂小学校をメイン訓練会場として開催されました。
5月21日㈯午前中、令和4年度福島市総合防災訓練が庭坂小学校をメイン訓練会場として開催されました。 今年度の訓練は、吾妻山の火山災害を想定したものでした。 この日の訓練想定は、「7時15分、吾妻山の大穴火口から噴火が発生 …
選挙

4月29日㈷、星北斗第一区後援会事務所開きがあり、出席してきました。
4月29日㈷、星北斗第一区後援会事務所開きがあり、出席してきました。福島稲荷神社の丹治正博宮司による神事に続き、事務所開きが行われました。 佐藤武寿後援会長のあいさつ等に続き、日本医師会会長の中川俊男(写真上)はじめ来賓 …
観光・交流人口拡大

4月27日グランドオープンする「道の駅ふくしま」の内覧会に参加してきました。
4月27日グランドオープンする「道の駅ふくしま」の内覧会に、18日月曜日、参加してきました。 館内は木のぬくもりあふれています。 直売所の商品陳列はまだ2,3割といったところで獲れたての野菜や …
選挙

この夏の第26回参議院議員通常選挙に本県選挙区自由民主党公認予定者となっている星北斗氏との懇談会がありました。
1月20日夕方から、この夏の第26回参議院議員通常選挙に本県選挙区自由民主党公認予定者となっている星北斗氏との懇談会がありました。 候補者本人の挨拶では、自民党県連から参議院選挙の福島県選挙区公認候補者の話があった時は、 …
選挙

福島市長選で木幡浩市長が再選。応援していただいた皆様、本当にありがとうございました。
11月22日㈪。昨日行われた福島市長選で木幡浩市長が再選を果たしました。応援していただいた皆様、本当にありがとうございました。 昨夜開かれたホテル福島グリーンパレスでの祝勝報告会では、古関裕而作曲の「とんがり帽子」で入場 …
選挙

木幡浩候補者を圧倒的な支持率で勝たせたいとの思いで、最後の最後までがんばります。
明日11月21日㈰の投票日を控えて、福島市長選挙戦も今日が最終日でした。午前中は、高湯温泉のあったか湯付近で選挙カーのお出向をして、夜7時30分からさんかく広場での打ち上げに参加しました。 この1週間、本当にお疲れさまで …
選挙

今回の福島市長選挙について、選挙戦の持つ重みを印象に残った言葉と挨拶で確認したいと思います。
11月14日日曜日は早朝の福島稲荷神社での必勝祈願祭、9時に旧長崎屋アックスビル前での第1声と、昼には地元戻りJR庭坂駅前での地域の方々との選挙カーのお出迎え、さらに夜7時からは福島グリーンパレスでの個人演説会への参加と …