平成31年3月定例会の一般質問の動画



1.森林環境整備事業について

①森林環境整備事業の新年度の事業内容について伺う。
②昨年5月に成立した森林経営管理法と今回の森林環境整備事業との関連を伺う。
③平成36年から課税が始まる森林環境税との関連を伺う。
④森林環境整備事業の今後の進め方、方向性について伺う。

2.庭坂字深沢地内の林道北山線沿線で行われている林地開発行為について
①福島市小規模林地開発取扱要領に基づき「露天資材置き場」として開発されているが、この間、開発業者に対して周辺住民からの声をもとに必要な措置を指導したことがあれば、内容を含めて伺う。
②一方、林道北山線を挟み山側で行われている「岩石採取」、すなわち山砂採取等について、1ha以上となり国の森林法に基づき県の指導のもとに地元町内会との協定書を結び開発を行っていると聞くが、林道使用上の観点から苦情等が市に届いているか、あればそれに対して市のとってきた対応を含めて伺う。
③林道の維持管理の必要事項を定めた「福島市林道維持管理規則」について、現状と照らし合わせた時、内容が古くそぐわない点があるが、今後の見直しの方向性を伺う。

3.福島市町内会連合会が昨年10月実施の「町内会に関するアンケート調査」について
⑴各町内会の活動や未加入世帯対策について
①町内会の加入状況について、1町内会あたりの平均世帯数を含めて加入率を伺う。
②町内会運営上の課題解決のために必要と思われることで回答が多かった項目を伺う。
③②の結果について、町内会活動をサポートしてきた当局の見解を伺う。
④アパート・マンション等の集合住宅がある町内会はどの程度あったのか伺う。
⑤今後、集合住宅等の入居者に対する町内会加入促進について、市としてどのような支援策が考えられるか伺う。
(2)町内会活動をより活性化させるための施策について
①超高齢化社会の進展により、町内会で所有する集会所のバリアフリー化は急務と捉えるが、今、バリアフリー化を予定している町内会の割合について伺う。
②①の結果を受けて、今後、市はどのように施策に反映させようとしているのか見解を伺う。
③協働のまちづくりを進めるために必要と考える取り組みで、最も回答が多かった項目について伺う。
④③の結果を受けて、今後、市は町内会活動にどう関わっていくのか見解を伺う。

4.街のシンボル信夫山について
(1)冬期間の信夫山周辺の市で管理するトイレの閉鎖について
①信夫山周辺の市で管理するトイレの内、冬期間閉鎖のトイレについてその数を伺う。
②「信夫山のトイレの冬期間閉鎖をなくして欲しい」との声に対する見解を伺う。
(2)信夫山の文化財の継承と福島市のシンボル・観光資源としての展開について
①平成28年度の「信夫山六供集落調査」と平成30年の報告会・シンポジウムを企画してきた教育委員会の今後の方針を、現在の取り組みを含めて伺う。
②NPO法人ストリートふくしまが山を魅力ある観光地に整備する「信夫山再生計画」を発表したが、この民間で進められている再生プロジェクトに対する市としての文化財の継承、観光といった面から今後の連携をどう考えているのか見解を伺う。

5.道路並びに歩道における除雪について
(1) 今年度の道路除雪について
①今年度の道路除雪の実施状況について、昨年末の大雪の除雪対応を含め、今年1月までの出動日数について伺う。
(2)平成20年度からスタートした福島市小型除雪機械貸出し制度について
①過去3年の借受申請状況について伺う。
②借受期間終了後に借受団体のアンケートの実施等は行っているか伺う。
③この10年間の現行制度での平均年間経費を機械購入費も含めて伺う。
④この費用を町内会等の市民団体の歩道等の除雪のための小型除雪機購入補助にあてることに対する見解を伺う。