2月中旬の大雪で、梅の木公園の被害甚大 2014年03月23日 地域活動 学校・教育・地域文化2月15・16日の大雪で、庭坂体協が管理を委託されている梅の木公園の梅の木が、幹割れ、枝折れなど全63本中6割強が甚大な被害を受けた。写真は、3月26日、庭坂体協の梅津会長。4月9日には、担当の市教育委員会の保健体育科のSさんと、体協の梅津会長とAさん、Kさんが現場で打ち合わせ。今後、草刈の時期前までには、折れた幹の伐採と撤去をすることになった。こちらの記事もおすすめです!2021年4月4日 3月24日からほぼ1週間、庭坂小学校の暗渠工事が完成しました。ようやく「水はけ問題」が解決しました。2020年10月3日 令和2年度福島市文化スポーツ功労者並びに教育功労者表彰式があり、担当所管の経済民生常任委員長として臨席しました。2020年2月23日 2月13日、会派の行政視察で、岐阜市を訪れて「ぎふメディアコスモス」の取り組みについて調査をしました。2020年2月22日 神奈川県大和市の『文化創造拠点シリウス』は、図書館、芸術文化ホール、生涯学習センター、屋内こども広場を中心とした文化複合施設です。2019年6月17日 福島市議会から木幡浩市長と本間稔教育長へ「福島市議会政策提言書」をお届けしました。2019年4月3日 「吾妻五葉松Bonsai展」でのデモンストレーション。3代目の盆栽作家・阿部大樹さんの技に参加者の視線が集まりました。Tweet / 地域活動 / 2月中旬の大雪で、梅の木公園の被害甚大全盲のSさんから障害福祉サービス事業所の請求の件でお問い合せ。情報管理課長に岡山市の電子町内会報の資料をお届け。